ブログ

    キャンターのエアコン不良はこれで解決できます

      ■■■■■■■■ブログ■■■■■■■■■■
      こんにちわ。岩下モータースの望月です。
      こちらのブログでは、お客様のお車のお悩みや
      チョットした疑問を、日々の作業の中で解決が
      出来る様に、質の高い記事をブログにて公開
      しています。
      必ず解決できると思うので、是非参考にしてみ
      てください。
      ■■■■■■■■症 状■■■■■■■■■■
      前回のキャンターのエアコンガス漏れの修理の
      続きです。
      前回はエバポレーターからのガス漏れの探求ま
      ででしたが、後編ではコンデンサーの組付け
      までいきたいと思います。
      コンデンサーの交換
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      新品のコンデンサーです。定価が62000円
      ですΣ(゚Д゚)リビルト品を探したのですが
      納期に一週間かかるということで、お客様に
      相談!・・・・・・・・・・・・・待てない!
      ということで、新品交換です(笑)
      ガス漏れ検査
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      赤○のところのカバーが破損部分で、ファンが
      押されて、青○のキズ穴がファンの接触部と
      なります。私の推測ですが、前に事故で前廻り
      をぶつけた時にコンデンサーファンが押されて
      フィンがコンデンサーに接触したために、ガス
      漏れを起こしたのかなぁ~と・・・・。
      コンデンサー交換
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      フロントバンパーを外せばリフトアップを作業
      出来ますね。順序が逆になってしまいましたが
      コンデンサーの取付画像になります。
      事故したために、取付スティがかなり曲がって
      たので、そこは鈑金で対応させて頂きました。
      交換1
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      順調に組み付けていきます。
      エアコンの修理は時間がかかり、リフトがふさ
      がってしまうため、ジャッキアップで作業しま
      した。そのため、何度も何度も車の下に潜り
      ます。真夏のコンクリートは熱いΣ(゚Д゚)
      と、何だかんだでコンデンサーの取付終了!
      漏れ確認
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      ガスを200グラム、とりあえず補充。
      赤○の部分ですが、わずかに蛍光剤が確認出来
      ます。ブラックライトでガス漏れを確認してい
      きます。
      エアコンベルト2
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      コンプレッサーのマグネットクラッチも元気
      よく回っていますね。
      隈なくガス漏れを点検。ガス漏れもなさそうな
      ので真空引きをして、エアコンガスを充填して
      いきます。無事に作業完了!
      寒すぎるくらいにエアコンも効いています!

      余談ですが、蛍光剤の登場のおかげで、作業も
      だいぶ楽になりました(笑)↓↓↓↓
      ガス漏れ検査2
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      点検用にエアコンガスと蛍光剤になります。
      時代ですかね~。エアコンのガス漏れ点検も
      このようなアイテムで格段と楽になりました。
      昔はライターで火をつけて確認してたと聞きま
      したΣ(゚Д゚)

      コンデンサーの漏れ
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      コンデンサーから緑色の蛍光塗料が漏れだして
      いるのが解ると思います。ガス漏れも目に見え
      て作業がよりスムーズになりました。

      ▼▼▼▼▼▼▼▼参 考▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      関連記事はこちらからどうぞ
      エアコン修理の様々な修理方法を掲載していま
      す。参考にしてみてください。
      ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

      岩下モータースでは静岡市から富士市エリア
      を中心に、お客様の大切なお車を地域に45年
      間お守りしております。
      お車のチョットした疑問などを解決できる様に
      日々心がけております。
      また修理の見積もりのご依頼も承っております
      ので静岡市清水区の岩下モータースにお気軽に
      お問い合わせください。

      ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      修理情報も盛りだくさん掲載してあります!!
      岩下モータースにGO~
      ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

      最近の記事

      1. タフト2
      2. セルモーター5
      3. タフト
      4. アイドリング3
      5. セレナ4

      カテゴリー

      2022年7月
       123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      25262728293031
      PAGE TOP