ブログ

    ダイハツムーヴL375Sのアイドリングが高い症状

      ■■■■■■■■ブログ■■■■■■■■■■
      こんにちわ。静岡市清水区で車の整備や車検を
      行っている岩下モータスの望月です。
      こちらのブログでは、お客様のお車のお悩みや
      チョットした疑問を、日々の作業の中で解決が
      出来る様に、質の高い記事をブログにて公開
      しています。必ず解決できると思うので、是非
      参考にしてみてください。
      ■■■■■■■■症 状■■■■■■■■■■
      アイドリング1
      ↑↑↑■■■■↑の画像を参照■■■■↑↑↑
      お客様からアイドリングが高くて困っている
      との事で、連絡を頂きました。アイドリングが
      高い場合のほとんどが、エアー漏れ(ホースの
      亀裂からの吸い込み)が原因となります。
      たまにスロットルボディのバルブの動きも原因
      がありますが、ホースの亀裂がほとんどです。
      アイドリング2
      ↑↑↑■■■■↑の画像を参照■■■■↑↑↑
      アイドリング時で2200回転あるので、亀裂
      箇所を点検していきます。
      アイドリング3
      ↑↑↑■■■■↑の画像を参照■■■■↑↑↑
      この点検方法は至ってシンプルで、スロットル
      ボディのクチ(赤○)をアイドリング状態で
      蓋をします。完全に密閉したいので、薄いゴム
      板などを手で押し当てる様に蓋をします。
      ここで車がエンストすれば、エアーラインの

      ホースの亀裂は無いと判断できます!でも今回
      は・・・・・エンストする気配が全くありませ
      ん!ということはどこかのエアーラインで亀裂
      が有ることになります。
      アイドリング5
      ↑↑↑■■■■↑の画像を参照■■■■↑↑↑
      今回はかなり苦戦しました!スペースが狭いの
      で、鏡やライトやパーツクリーナーなどを駆使
      して確認していきます。
      アイドリング7
      ↑↑↑■■■■↑の画像を参照■■■■↑↑↑
      よってこんなに外すことになりました。あれだ
      け、しっかりと空気の通り道を塞いだにもかか
      わらず、エアー漏れの音が激しくきこえたので
      簡単に特定出来ると・・・・・・
      セルモーターとオルタネーターは必ず外さない

      と作業出来ません。
      アイドリング9
      ↑↑↑■■■■↑の画像を参照■■■■↑↑↑
      原因はこの子です。ジョイントホースという
      部品でインレットマニホールドの中にありま
      した。上からも下からも覗いた程度では全く
      見えて来ません。
      アイドリング12
      ↑↑↑■■■■↑の画像を参照■■■■↑↑↑
      こんな感じにホースは3センチ程度切れていま
      した。これではアイドリングが高くなるはずで
      すね。このジョイントホースを外すにはとても
      大変です。苦労するので経験のある整備士に
      依頼しましょう。

      岩下モータースでは静岡市から富士市エリア
      を中心に、お客様の大切なお車を地域に45年
      間お守りしております。
      お車のチョットした疑問などを解決できる様に
      日々心がけております。
      また修理の見積もりのご依頼も承っております
      ので静岡市清水区の岩下モータースにお気軽に
      お問い合わせください
      ▼▼▼▼▼▼▼▼チェック▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      修理情報や電装品の取付なども多数掲載してい
      るので、ぜひ岩下モータースのホームページに
      遊びに来てくださいね。
      岩下モータースにGO~

      ▲▲▲▲▲▲▲▲チェック▲▲▲▲▲▲▲▲▲

      ここで岩下モータースについて少しご案内をさ
      せて頂きます。見逃し厳禁↓お得な情報が盛り
      だくさん掲載されているので是非ご覧ください
      弊社では、静岡市清水区で女性一人でも安心し
      て来客出来る店舗です。
      代車はもちろん無料提供し入庫から納車まで
      行っております。修理には中古品やリビルト品
      を使用しています。
      いかがですか?岩下モータースではディーラー
      品質で低価な車検や整備を、お客様に提案でき
      ます。見積もりまでは無料なので、是非とも
      岩下モータースまでお問い合わせください。

      ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      またページの下部では試験的に弊社とAIの
      生成文章をこの記事のまとめとして掲載してい
      るので、暇な時に確認してみてください。

      ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      ここで関連同業者様のご紹介をさせて頂きます

      ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      千葉県にあるナリタオートサービス様の
      公式ページのブログでも参考になる記事が沢山
      あるので是非参考にしてみてください。
      ナリタオートサービス

      ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      山形県寒河江市の女性ひとりでも怖くない
      自動車整備工場、北斗クラフト様。
      お客様とのエピソードを中心にしたブログを
      更新しています。
      有限会社 北斗クラフト

      ▼▼▼▼▼▼▼▼▼まとめ▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      スロットルボディが汚れていると、スロットル
      バルブの動きがせいげんされ、アイドリングが
      高くなることがあります。定期的なクリーニン
      グが必要です。

      最近の記事

      1. セレナ7
      2. タフト2
      3. セルモーター5
      4. タフト
      5. アイドリング3

      カテゴリー

      2023年11月
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      27282930 
      PAGE TOP