ブログ

    S200系のダイハツハイゼットのマフラーの異音。

      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      こんにちわ。岩下モータースの望月です。
      みなさん!マフラーの位置と燃料の給油口、
      実は対称につけられてるって知ってました?
      信号待ちとかで、前の車のマフラーが左に
      ついてたら、給油口は右にあります!!!!
      ガソリンがマフラーにこぼれて
      車両火災にならないようにですかね(笑)
      実はホントです!

      雑談はおいといて今回はS200系のダイハツ
      のハイゼットのマフラーの修理です。
      いがいと車の部品で消耗品などのプラグや
      エンジンオイル等などはネットで安く売って
      いたり、代替えがきくことが多いです。
      ですがマフラーとなれば交換するに多額の費用
      がかかります。かといって修理するのにも
      一般的には難しいですよね。
      マフラーのひび割れ
      パイプ割れ
      耐熱塗料のコーティング
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

      ディーラーに行けば即新品交換ですよね!
      岩下モータースなら、こんなに酷く空いた
      マフラーも溶接修理して、仕上げに耐熱塗料も
      塗装しております。

      岩下モータースでは静岡市から富士市エリア
      を中心に、お客様の大事なお車の
      修理を行っております。
      地域に45年!そのノウハウで販売、修理
      鈑金塗装等、幅広い仕事をさせて頂いて
      おります。

      お車のチョットした疑問などを解決できる様に
      日々心がけております。
      また修理の見積もりのご依頼も承っております
      のでお気軽にお問い合わせください。

      静岡市清水区の岩下モータースに
      お気軽にお問い合わせください。
      ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

      https://shizuoka-syaken-seibi.com/
       

      最近の記事

      1. タフト2
      2. セルモーター5
      3. タフト
      4. アイドリング3
      5. セレナ4

      カテゴリー

      2022年6月
       12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      27282930 
      PAGE TOP