ブログ

    スズキDA64Wのエブリィのオーバーフローを修理…

      ■■■■■■■■症 状■■■■■■■■■■
      こんにちわ。岩下モータスの望月です。
      今回はスズキのエブリィの冷却水のオーバー
      フローの修理方法を説明していきたいと思いま
      す。
      お客様からボンネットから白い煙が出でいると
      慌てて連絡がありました。今日の気温は35度
      と猛暑日Σ(゚Д゚)
      急にエアコンが効かなくなり、しばらくすると
      ぼあーーーんと、白煙(実は水蒸気です)
      出て、直ぐに路肩に停止。外に避難。
      ボンネットからボコボコ音が聞こえて、恐ろし
      かったそうです。
      興奮気味で状況を聞いて、なんとなく故障個所
      がわかりまし。
      さっそく修理開始です!まずはラジエターの
      圧力テスト。水漏れはなさそうです。
      これはスズキのあるあるなんですが・・・・
      サーモキャップの(ラジエターキャップみたい
      な感じ)故障です。
      ラジエターのサブキャップ
      ↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
      赤○の部分がサーモキャップです。
      このキャップがクーラントの通り道を制御して
      いるのですが、ここがつまるとオーバーフロー
      をおこしてしまいます!オーバーフローとは
      なんぞや?ですよね!
      弁が閉まり行き場のないクーラントは圧力が
      かかり、リザーブタンクに逆流します!
      そうすると一気にクーラントがあふれ出し
      ラジエターやエンジン内部の冷却水が無くなり
      オーバーヒートにいたりますΣ(゚Д゚)
      冷却水のオーバーフロー
      ↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
      ラジエターのサブタンクは熱を持ってしまい
      変形してしまったので、新品交換です。経験上
      記憶にないですね。冷却水には不凍液というの
      もが含まれていて、沸点を下げる効果もありま
      す。それでもタンクが変形するということは
      考えにくいです。チョットした疑問は残りまし
      た・・・・・・・。
      サーモケース
      ↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
      サーモケースにアクセスするためには両サイド
      のシートを外しセンターカバーをずらす必要が
      あります。意外とスペースがないので、注意が
      必要となります。交換したらエアー抜きが必要
      となってくるので、6ミリのボルトを緩めて
      おきます。
      サーモスタット交換
      ↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
      サーモキャップとハウジングとサーモスタット
      を交換して無事に修理完了!
      試運転後に再度エアー抜きと冷却後に冷却水を
      補充!あとはスズキの愛車無料点検ををして
      無事に納車しました!
      今回はお客様も白煙がでてとてもびっくりされ
      たと思います。こうならないためにも日ごろか
      ら車両点検をおこなっておきたいものですね。

      ▼▼▼▼▼▼▼▼参 考▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      関連記事はこちらからどうぞ
      スズキののオーバーフローの別の記事も紹介し
      います。是非参考にしてみてください。
      ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

      岩下モータースでは静岡市から富士市エリア
      を中心に、お客様の大切なお車を地域に45年
      間お守りしております。
      お車のチョットした疑問などを解決できる様に
      日々心がけております。
      また修理の見積もりのご依頼も承っております
      ので静岡市清水区の岩下モータースにお気軽に
      お問い合わせください。

      修理情報も盛りだくさん
      岩下モータースにGO~
       

       

      最近の記事

      1. セレナ7
      2. タフト2
      3. セルモーター5
      4. タフト
      5. アイドリング3

      カテゴリー

      2022年7月
       123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      25262728293031
      PAGE TOP