ブログ

    スバルエクシーガのチェックランプ点灯!をなおし…

      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      今回はスバルのエクシーガのエンジンチェック
      点灯の修理です!
      お客様から最近エンジンの吹けが悪い気がする
      とのことで早速修理にとりかかります。
      運転席にのるとメーター内に黄色いマークが
      点灯しています。コンピューター診断機で
      調べたところ、、、

      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      なんぞやΣ(゚Д゚)初めて見るコードです!
      二次空気?エアコン?バルブ?
      はじめはエアコンの負荷でエンジンがバラツく
      のかなと思いました。よく見たらエアコンビ?
      と書いてあります(笑)
      それじゃ~二次空気だから、バキュームホース
      からエアーでも吸って調子が悪いのかな?
      それともスロットルボディかな?
      謎は深まるばかりΣ(゚Д゚)
      これではラチがあかないのでメーカーに
      相談!・・・・・・即答されました!
      このコードはエアーバルブですね!
      ・・・・エアーバルブ?
      これがその部品です。メーカーで呼名は
      変わるものですが、EGR装置的なものかな?

      ここまでたどり着くのに半日かかり
      ました😢次回は一度構造をみてみたいので
      バラシてみますね。では続きは後編で。

       

      岩下モータースでは静岡市から富士市エリア
      を中心に、お客様の大事なお車の
      修理を行っております。
      地域に45年!そのノウハウで販売、修理
      鈑金塗装等、幅広い仕事をさせて頂いて
      おります。

      お車のチョットした相談や見積もりなど
      静岡市清水区の岩下モータースに
      お気軽にお問い合わせください。
      https://shizuoka-syaken-seibi.com/
       

       

      最近の記事

      1. セレナ7
      2. タフト2
      3. セルモーター5
      4. タフト
      5. アイドリング3

      カテゴリー

      2022年5月
       1
      2345678
      9101112131415
      16171819202122
      23242526272829
      3031 
      PAGE TOP