ブログ

日産モコのアイドリング不良はこの学習方法で解決

■■■■■■■■ブログ■■■■■■■■■■
こんにちわ。岩下モータースの望月です。
こちらのブログでは、お客様のお車のお悩みや
チョットした疑問を、日々の作業の中で解決が
出来る様に、質の高い記事をブログにて公開し
ています。
必ず解決できると思うので、是非参考にしてみ
てください。
■■■■■■■■症 状■■■■■■■■■■
今回は日産モコのアイドリング不良と信号待ち
でのエンストの症状の発生頻度が多くなって
来たとの事で入庫致しました。原因はスロット
ルボディーと突き止めて、これからスロットル
ボディー本体の清掃と自己学習をしていきたい
と思います。日産車の自己学習は走っただけで
は改善されないので、注意が必要です。
あとで、自己学習方法も記載しておくので是非
参考にしてみてください。
スロットルボディー1
↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
まずはエンジン上部からアプローチをしていき
ます。エアークリーナーケースを外しますが
各センサーやバキュームホース等が奥に配置さ
れているので、手探りで外して行きます。
スロットルボディー2
↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
赤○の矢印の部分がスロットルボディーとなり
ます。スロットルボディーはガソリンインジェ
クションでエンジンに吸入される空気量を調整
しています。最近の車両は電子制御かされてい
て、エンジンコンピューターも大きく影響して
います。とくにエンジンの回転数をみているの
で、やはり修理は必要になってきます。
何はともあれ、作業開始ですね。要領を得れば
10分程度で外せるので作業工程をご覧くださ
い。
スロットルボディー3
↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
赤○の部分が各センサーになります、特に左の
センサーは手が入らないので一番最後に外しま
す。矢印の部分ボルトはスロットルボディー
止めているので外します。また黄色の部分は
スティを外すのに邪魔になるので、一緒に外し
ておきます。
スロットルボディー5
↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
赤矢印の部分はウォーターラインになるので
これも外します。少し狭くて作業がしにくい
ので、頭の先が長いプライヤーがあるととても
作業がスムーズに出来ます。
スロットルボディー6
↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
ようやくスロットルボディーが外れました。
赤○の部分が真っ黒いですねぇ~。この汚れを
今回は清掃して、アイドリングをスムーズにさ
せたいと思います。ここではキャブクリーナー
かスロットルクリーナーを使用してキレイにし
ていきたいと思います。
出来ればスロットルクリーナーがあればそちら
を使用してください。スロットルクリーナーは
スロットルボディーに付いているセンサーを
痛めにくいです。あればとても便利なので一本
は装備しておきたいスプレーですね。
別のブログでも詳しく解説しているので、参考
にしてみてください。
スロットルボディー7
↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
ここでの清掃方法ですが、メンボーで優しく
拭き取る程度にして欲しいです。なぜかと言う
とスプレーを必要以上に散布してセンサーを
痛めたくないからです。正常なセンサーを壊し
てしまうのは・・・・・・・・・・ですよね。
なのでピカピカにする必要は必ずしもないと
いうことです。
スロットルボディー9
↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
一番キレイにして欲しいところが、赤線のとこ
です。ちょうどバタフライが閉まってシリンダ
ーと接触する部分です。なのでそこのラインを
一周キレイにします。後は最小限の洗浄剤で
軽く汚れを落とす程度で構いません。センサー
を痛めない様に気を着けて下さい。
全てが組み終わったら、冷却水を補充して自己
学習に移っていきますね。

■■■■■■■■学 習■■■■■■■■■■
今回の自己学習は主にTAS学習という日産の
独特は手法を説明していきたいと思います。
・アクセル全閉のままキーをON。この時はエ
ンジンはかけません。
・キーONご3秒経過してから5秒以内にアク
セル全開ー全閉を5回切り返します。この時
にはアクセル全閉で終わる様にします。
・その後7秒後にアクセルを全開にし、約20
秒間保持します。10秒くらいの時にエンジ
ンのチェックランプが点滅します。点滅から
点灯に変わったら5秒以内にアクセルを離し
てエンジンを始動してください。
・急速TAS学習が始まります。20秒位で
学習は終わるので、エンジンはかけたままに
してください。
・確認のためエンジンをOFF。10秒以上
経過したのち再始動。アイドリングが安定し
ていたら作業終了となります。

■■■■■■■■まとめ■■■■■■■■■■
いかがでしたでしょうか?スロットルボディー
の脱着よりも急速TAS学習の方が大変な気が
しますよね。恐らくですが、一回ではうまくい
かないと思います。何度もチャレンジしてみて
ください。

岩下モータースでは静岡市から富士市エリア
を中心に、お客様の大切なお車を地域に45年
間お守りしております。
お車のチョットした疑問などを解決できる様に
日々心がけております。
また修理の見積もりのご依頼も承っております
ので静岡市清水区の岩下モータースにお気軽に
お問い合わせください。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
修理情報も盛りだくさん掲載してあります!!
岩下モータースにGO~
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

■■■■■■■■案 内■■■■■■■■■■
ここで少し車検のお知らせをさせて下さい。
車検
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
岩下モータースにGO~

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ナリタオートサービス様のHPのブログにも
参考になる記事が沢山あるので是非参考にして
みてください。
ナリタオートサービス
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

最近の記事

  1. ハスラー2
  2. iscv
  3. バッテリー4
  4. ミラー型ドライブレコーダー10
  5. ダイレクトコイル4

カテゴリー

2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  

Instagram

インスタグラムにて日々情報をアップしております。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved for at least 5 minutes.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved for at least 5 minutes.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

PAGE TOP