ブログ

    オイル交換は何キロごとにすべき?交換に適したタ…

      ■■■■■■■■ブログ■■■■■■■■■■
      こんにちわ。岩下モータースの望月です。
      こちらのブログでは、お客様のお車のお悩みや
      チョットした疑問を、日々の作業の中で解決が
      出来る様に、質の高い記事をブログにて公開し
      ています。
      必ず解決できると思うので、是非参考にしてみ
      てください。
      ■■■■■■■■症 状■■■■■■■■■■
      今回はエンジンオイルについて話してみます。
      車に乗っている人なら、みんなオイル交換は
      しなくてはいけないと思っている人がほとんど
      だと思います。
      エンジンオイルというのは、洗浄・冷却・潤滑
      ・防錆・密封という重要な役割があります。
      そもそも汚れているから交換するというよりは
      酸化や粘度の低下などにより交換する、
      というのが正しいといえると思います。
      なので100%合成油でモービルや
      カストロールなどのパフォーマンスのよく
      信頼性のあるものを入れていれば間違いない
      と思います。
      純正の指定オイルにこだわる人もいるとは思い
      ますが、最近では各メーカーでも品質の良い
      エンジンオイルなどが出ているので、純正の
      指定オイルにこだわる必要がなくなってきた
      のも現状です。
      その裏付けとしては、日本のメーカーのほぼ
      全てがエッソ、出光等のメーカーが
      純正オイルを作っているからです。
      ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      私の個人的な意見ではありますが、大切に
      されてる車のためだったら、5000キロを
      めあすに信頼性のあるエンジンオイルを交換
      していけば良いと思います。
      では信頼性のあるオイルとはなんぞや?と
      なりますよね。
      個人的な意見ではありますが、ワコーズ
      モービル、カストロール、スノコ、シェル
      あたりを選んでいれば間違いないと思います。
      いずれにしても、皆さんの愛車大切ですよね。
      内装や外装にこだわる人もいるとは思いますが
      人が見てもわからない部分(エンジンオイル)
      などにこだわってみると、より愛着がわくと
      思うし、車を乗るのが楽しくなりますよ。

      ペール缶

      岩下モータースでは静岡市から富士市エリア
      を中心に、お客様の大切なお車を地域に45年
      間お守りしております。
      お車のチョットした疑問などを解決できる様に
      日々心がけております。
      また修理の見積もりのご依頼も承っております
      ので静岡市清水区の岩下モータースにお気軽に
      お問い合わせください。

      ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      修理情報も盛りだくさん掲載してあります!!
      岩下モータースにGO~
      ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

       

      最近の記事

      1. セレナ7
      2. タフト2
      3. セルモーター5
      4. タフト
      5. アイドリング3

      カテゴリー

      2022年5月
       1
      2345678
      9101112131415
      16171819202122
      23242526272829
      3031 
      PAGE TOP