ブログ

ダイハツS500Pの車速信号の取出し【最新版】

■■■■■■■■ブログ■■■■■■■■■■
こんにちわ。岩下モータースの望月です。
こちらのブログでは、お客様のお車のお悩みや
チョットした疑問を、日々の作業の中で解決が
出来る様に、質の高い記事をブログにて公開し
ています。
必ず解決できると思うので、是非参考にしてみ
てください。
■■■■■■■■症 状■■■■■■■■■■
今回はダイハツジャンボS500Pの車速信号
とリバース信号とパーキング信号の取り出し
方法を解説していきます。以前のブログでは
長々と解説しましたが、ユーザー様からもっと
簡略化した解説が欲しいとのご要望で、今回は
サクッと紹介していきます。
ナビ1
↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
オーディオレスの状態です。ホントにサクッと
紹介します。
ナビ3
↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
→リバース
→車速
→パーキン

ナビ6
↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
配置図です。
ナビ8
↑↑↑■■■■■■補足■■■■■■■↑↑↑
最近のナビ裏配線は細線なことが多いです。
なので0・18~0・36スケアーのエレクト
ロタップがあれば便利です。太さで言うと被覆
外形が1・0~1・8ミリとなっています。
これからは白色のエレクトロタップが主流には
なってくると思います。
▼▼▼▼▼▼▼▼参 考▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
関連記事はこちらからどうぞ
エーモン工業様のエレクトロタップはこちら↓
エーモン工業
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

 

ナビ10
↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
以上です。知りたいことだけがわかったと思い
ます。過去最速のブログになりました(笑)

 

岩下モータースでは静岡市から富士市エリア
を中心に、お客様の大切なお車を地域に45年
間お守りしております。
お車のチョットした疑問などを解決できる様に
日々心がけております。
また修理の見積もりのご依頼も承っております
ので静岡市清水区の岩下モータースにお気軽に
お問い合わせください。

▼▼▼▼▼▼▼▼チェック▼▼▼▼▼▼▼▼▼
修理情報も盛りだくさん掲載してあります
岩下モータースにGO~

▲▲▲▲▲▲▲▲チェック▲▲▲▲▲▲▲▲▲

■■■■■■■■ご案内■■■■■■■■■■
車検
いかがですか?ディーラー品質で低価格で
提供出来ます!見積もりまでは無料なので
是非とも岩下モータースまでご用命をお待
ちしております。

また千葉県にあるナリタオートサービス様の
公式ホームページにも参考になる記事が
沢山あるので是非参考にしてみてください。
ナリタオートサービス

最近の記事

  1. ハスラー2
  2. iscv
  3. バッテリー4
  4. ミラー型ドライブレコーダー10
  5. ダイレクトコイル4

カテゴリー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Instagram

インスタグラムにて日々情報をアップしております。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved for at least 5 minutes.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

Error: API requests are being delayed. New posts will not be retrieved for at least 5 minutes.

There may be an issue with the Instagram access token that you are using. Your server might also be unable to connect to Instagram at this time.

PAGE TOP