ブログ

スバルエクシーガのチェックランプ点灯の修理。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
前編に引き続きエクシーガのエアーバルブの
交換と故障探求を追跡していきます。
まずはエアーバルブをバラシていきます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
画像の左下がリードバルブの役目をしていると
思われます。
で、今回の故障の原因は、結論から言いますと
画像の右側にあるエアーバルブ本体の
丸いバルブが経年劣化により固着して、上下に
動かず二次空気を吸えない状態でした。
これでは空気が欲しい時に貰えない状態で
エンジンがバラツくのも納得です。
とはいえ160000キロも走ってる
エクシーガ。さすがにエアーバルブも真っ黒
ですね。ダメもとで洗浄してバルブの固着を
改善していきたいと思います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
スロットルクリーナーと綿棒でやさしく洗浄!
なんと!固着が!Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
なおりませんでした(笑)
びくともしません!
こんかいはあきらめて新品に交換!左右の部品
で40000円オーバーです。
お客様に説明して交換させて頂きました。

後は組み付けて作業終了!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コンピューター診断をしながら、データーを
とり自己学習をすませて、試運転!
無事にエンジンチェックランプも消えて
快適に走行出来ました。今回の作業で私も
いろいろ勉強させて頂きました!

壊れているものを直ぐに交換するのではなく
あくまでも修理からチャレンジをしていく!
静岡市清水区にある岩下モータースでは
いろいろな経験からアプローチをしていこうと
日々心がけています。

岩下モータースでは静岡市から富士市エリア
を中心に、お客様の大事なお車の
修理を行っております。
地域に45年!そのノウハウで販売、修理
鈑金塗装等、幅広い仕事をさせて頂いて
おります。

お車のチョットした相談や見積もりなど
静岡市清水区の岩下モータースに
お気軽にお問い合わせください。
https://shizuoka-syaken-seibi.com/

 

最近の記事

  1. エンスト3
  2. タント6
  3. エンジン不調7
  4. キャリートラック1
  5. 旧車100

カテゴリー

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ACCESS

岩下モータース

〒421-3101 
静岡県静岡市清水区由比入山1977

【営業時間】7:30~17:30
【TEL】054-375-3083
【緊急時TEL】080-2619-4407

PAGE TOP