ブログ

    スズキDA64Wエブリイワゴンのベルト交換も簡…

      ■■■■■■■■ブログ■■■■■■■■■■
      こんにちわ。岩下モータースの望月です。
      こちらのブログでは、お客様のお車のお悩みや
      チョットした疑問を、日々の作業の中で解決が
      出来る様にブログを公開しています。
      必ず解決できると思うので、是非参考にしてみ
      てください。
      ■■■■■■■■症 状■■■■■■■■■■
      今回はスズキDA64Wエブリイワゴンのベル
      ト交換の方法を紹介していきたいと思います。
      お客様から最近エアコンをかけた途端に大きな
      音でキュルキュルーーーーと異音がするとの事
      で相談を受け入庫しました。
      早速リフトアップ!!ベルトがプーリーに引っ
      かかている状態でしたΣ(゚Д゚)
      これはベルト調整の余地なく交換です!
      調整ボルト
      ↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
      赤矢印の部分(かなりわかりづらいですが)
      コンプレッサーの調整(10ミリのボルト)が
      あります。ついでに青矢印のオルタネーターの
      10ミリボルトも緩めておきます!
      テンショナー
      ↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
      赤ラインの部分がエアコンのコンプレッサーの
      緩んだベルトになります!これでは異音がする
      わけですよね( ´∀` )
      赤矢印の部分はコンプレッサーの10ミリ支点
      ボルトになります。手前と奥にあるので2本と
      も緩めておきます。

      ↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
      赤○の部分がオルタネーターの調整用テンショ
      ナーの支点です。青〇の部分は調整用です。
      2つの10ミリのボルトを緩めておきます。
      緩める方向
      ↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
      赤矢印方向にテンショナーをずらして行くと
      オルタネーターのベルトが緩んでくるので外し
      ていきます。
      ベルト交換
      ↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
      今回は2本のベルトを交換しました!最近の
      ベルトは以前よりも強度が増していて、切れ
      にくくなってきました。とくにひび割れなども
      なりにくい傾向があります。

      ↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
      後は逆の順序で組み付けていきますね~。
      組付け終ったらエンジンを20分程度暖気をし
      ます。この暖気でベルトが少し緩むので再度
      ベルトを張りなおします。以上で作業は終了と
      なります。

      ↑↑↑■■■■■■■■■■■■■■■↑↑↑
      完成写真になります。作業スペースが狭いため
      少し苦労はしましたが、とてもやりがいのある
      仕事でしたし、お客様のお車のお悩みを解決
      出来たことがなによりです。

      ■■■■■■■■まとめ■■■■■■■■■■
      最近のベルトは昔みたいに張りが伸びなくなっ
      てきていますが、今回の張りの緩みはまれな
      ケースです。
      時々はエンジン廻りの点検をお勧めします。

      ▼▼▼▼▼▼▼▼参 考▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      関連記事はこちらからどうぞ
      ベルト交換などの修理を多数掲載しています。
      参考にしてみてください
      ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

      岩下モータースでは静岡市から富士市エリア
      を中心に、お客様の大切なお車を地域に45年
      間お守りしております。
      お車のチョットした疑問などを解決できる様に
      日々心がけております。
      また修理の見積もりのご依頼も承っております
      ので静岡市清水区の岩下モータースにお気軽に
      お問い合わせください。

      ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
      修理情報も盛りだくさん掲載してあります!!
      岩下モータースにGO~
      ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

      最近の記事

      1. セレナ7
      2. タフト2
      3. セルモーター5
      4. タフト
      5. アイドリング3

      カテゴリー

      2022年10月
       12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31 
      PAGE TOP